top of page
検索

第4回ワークショップ(1/30)

  • オーナー
  • 2022年1月30日
  • 読了時間: 1分

実施日 令和4年1月30日(日)14:00〜16:30

場所  サンシップとやま福祉ホール(富山県富山市安住町5-21)

内 容

   1、挨拶

   2、講演「流域治水とは何か」

   3、対話「あなたはどこ(誰)を見ていますか。何を考えていますか。

        どんな気持ち / 感情ですか」

       「流域治水を進めようとした時に、足りない情報、人 /

        繋がり、お金、場所は何ですか。

   4、ふりかえり「あなたは、または大切な人のためにやってみたいことは何か?」




ここまで対話してきたテーマをもとに、それぞれのセクターとして、どこを見て何を考えているか共有しました。また、流域治水を進めるために、足りない情報や取組について話し合いました。自助 / 共助 / 公助 それぞれのアイデアの種を出すとともに、私としてやりたいこと、を言葉にする時間となりました。


また、今回はオンラインと現地のハイブリットで開催しました。


 
 
 

Comentarios


© 2022 神通川流域治水プロジェクト

bottom of page